テレビ番組や CM 等の映像は勿論、番組で使う道具やポスター、
WEB サイトまで色々なモノ作りに関われる!
制作局編集部 青柳 様
会社データ | |
---|---|
住所: | 静岡市葵区東町 15 番地 |
電話番号: | 054-253-2725 |
事業内容: | 当社は、静岡朝日テレビのグループ会社として、数々の番組やCM・VP・Webを制作してきました。これからも総合映像制作会社の強みを最大限に発揮して、企画から撮影と編集までワンストップサービスで皆様の幅広いニーズにお応えします。 |
従業員数: | 97名(男:68 女:29) |
詳しい情報は ▶ https://asahi-mb.com/
テレビ番組やCM、VPの制作等テレビに関わる仕事が全体的に見ても多いですが、決してそれだけではなく、テレビ局に人材を派遣したりイベントの企画運営をしたりと幅広い業務が特徴です。
特にモノを作るという面では全般を取り扱っており、何でも屋のような所があります。
例えば、一口に番組制作といっても撮影による映像製作だけでなく、番組内容で使うテロップやCG、タイトルロゴといったモノの制作も手掛けています。
予算や時間の関係でどうしても作品に妥協しなければいけない時があり、何回も後悔したことがあります。しかしそんな中でもお客様が満足して認めてくれた事がやりがいに繋がりました。このように他の仕事に比べてお客様の反応がわかりやすいことが魅力だと思いま す。
私は元々グラフィックデザイナーとしてフリーで活動していましたが、その時の仕事の縁で経験を生かし、テレビ番組の制作にマルチに関わりたいと考え入社しました。
例えば最初はグラフィックデザイナーとして入社したとしても、それだけに携わるのではなく、色々な制作の仕事に関わる事になります。どんなものであってもモノ作りにおける基礎は同じなので、そこさえ掴んでしまえば、映像やWEBといった他のスキルも段々と身についていくと思います。
勿論、仕事は一人でやっている訳ではないので、その道のプロで ある他のスタッフから学ぶことも出来ます。こうしてマルチに色々な仕事が出来るようになっていきます。
最初はテレビ局の子会社ということから、テレビに関連する仕事だけをしているようなお堅いイメージを抱いていました。しかし実際に訪問して仕事場の様子を見させて頂くとそんな事は全くなく、皆さん忙しそうでしたが楽しそうにお仕事をなさっていると感じましたし、お話を聞いた青柳様からもそれが伝わってきました。
またお仕事もテレビに関係ない事であってもする場合は多いそうで、最初に抱いたイメージは全く当てにならないと感じました。